学会案内
日本看護研究学会の歴史や組織などの情報を掲載しております。
入会のご案内
入会を申し込まれる際は、以下の事項にご留意下さい。
入会申し込みは、オンライン入会システムにて行ってください。
-
1.
-
入会を申し込まれる場合は、評議員の推薦が必要です。入会申し込み前に推薦者となる評議員に連絡・推薦の承諾をとり、推薦者の会員番号を確認のうえ、オンライン入会システムの推薦者欄に、推薦者の氏名・会員番号・所属先機関名をご入力ください。事務局から推薦者に推薦の確認をいたします。なお、事務局による推薦者の紹介は行っておりませんので、評議員一覧を参照してご自身で推薦の承諾をお取り付けくださいますようお願いいたします。
-
2.
-
評議員の推薦が得られない場合でも、看護学に貢献する研究業績が1つ以上あれば、入会をお申し込みいただけます。
研究業績とは以下のいずれかです。オンライン入会システムの該当欄に業績を入力してください。
-
1)修士以上の学位論文
-
2)全国規模の学会での発表。当該年次の本会学術集会への応募演題が採択された場合は、この発表も該当する(共同研究含む)。
-
3)学術雑誌、紀要に掲載された論文(共同研究含む)
-
4)書籍(分担執筆含む)
-
3.
-
所属地域の指定について:各都道府県の地区区分については、以下をご参照のうえ、勤務先所在地・自宅住所に該当する地区を選択してください。勤務先所在地と自宅住所の地区が異なる場合は、いずれか希望する地区を選択してください。選挙地区や地方会の所属などがこの地区により決まります。
1.北海道: 北海道
2.東 北: 青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
3.関 東: 千葉、茨城、栃木、群馬、新潟
4.東 京: 東京、埼玉、山梨、長野
5.東 海: 神奈川、岐阜、静岡、愛知、三重
6.近畿・北陸: 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、福井、富山、石川
7.中国・四国: 島根、鳥取、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知
8.九州・沖縄: 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
-
4.
-
会費請求先・資料送付先・メール送付先について:自宅・所属先のいずれかを選択してください。
-
5.
-
専門分野について:専門分野のいずれかを選択してください。尚、その他の場合は、【その他】「専門分野(その他)の詳細」欄に専門の研究分野を入力してください。
-
6.
-
理事会承認後、その旨通知する際に入会金3,000円および年会費(正会員:8,000円、学生会員A:3,000円、学生会員B:1,000円)の郵便振込用紙を送付します。振込用紙到着後14日(2週間)以内にお振込みください。入会金・年会費の納入後、正式の会員となります。
お申し込みフォームへ移動する